えーと、自分のジャンク箱の中に「ロッドエンドベアリング」が幾つかあり、
それを使って作ってみたらどうだろうと試作しました。 webで検索すると
あまり評判はよろしくないようです。それは、ロッドエンド自体に抵抗があ
り、人の動作からのぶれ・ゆれを吸収しきれていないうえに、所々にカク、
カクと揺れ戻しが発生する。というような感じの様です。ただ、抵抗がある
ため、操作性は大変よいらしく思い通りの方向へカメラを向けることができ
るし、風の影響も受けにくいみたいです。これは、最近、手ぶれ補正のすぐ
れたカメラが複数のメーカーから発売されていますから、そのカメラとの組
合せで撮ったらうまくいくかも知れません。
作り方は支柱部分に取り付けるだけで、ジンバル部分はそのまんま、加工
無しです。
スタビライザー全体の構造は、広島のメーカーの「ES_PRO_MINI」にち
かいですが、ジンバルの支点を上下に移動できる様に作りました。
それが、写真です。

【その2 でテスト動画をUPしたいと思います。】