2009/02/22

Stereographic-projection? Little Planet?




ステレオグラフィック・プロジェクション? 360度写真? 360度円周魚眼?
(上の写真は自分で撮ったものではなく、フリー素材を元に加工したものです。)
私が初めてこのような写真を見た時、「どうやって撮っているんだろ」としば
らく悩みました。180度の魚眼レンズと何かの鏡を組み合わせて撮影したの
か?などと考えましたが、どう考えても不可能です。ただ、ソフトを使えば可
能で大体、下記のような手順で作成できるようです。

1、三脚を使い、1周ぐるり360度のパノラマ写真を撮ります。この時、ホワイ
  トバランスは固定し、マニュアルで撮影します。
2、PhotoStitchソフトを使い、写真を360度に繋げますが、この時左端と
  右端が自然な感じに繋がるように不要な部分をカットします。
3、横に細長い写真になりますが、それをアプリ(Photoshopなど)で横2、
  縦1の割合に修正します。(横を圧縮) 
4、Photoshopのメニューから「フィルター」「変形」「極座標」と進みます。
  極座標フィルターを使う時、写真を反転させ空と地面を逆にすると、全
  く感じの違う写真になります。(上の写真の右と左)

出来上がりの良さは、元の画像(パノラマ)によります。どんな被写体を選
ぶかによってかなり違ったものになります。普通の写真と一緒で被写体が重
要ですね。気に入ったものはなかなか撮れないです。

下の写真は自分で撮った失敗例です。手持ち撮影では絶対に失敗します。
2~3枚のパノラマ写真なら手持ちでも撮れますが360度(7~8枚)とな
ると必ず端がずれてしまいます。三脚は必須です。(写真は浅草桜橋から)

上の細長い写真を、Photoshop のメニューから「イメージ」「画像解像度」
で横の長さを縦の2倍まで縮めて極座標フィルタで変形させます。
魚眼レンズで撮って歪みを修正すればこんな横長にはならないと思いま
すけど。


このパノラマを撮る時、手持ちでしかもオートなので太陽の向きによって
明るさが違い、尚且つ写真のつながりが不自然で、おもいっきり段差が
でています。


    <新宿御苑>            <どっかの高原>
ホワイトバランスが合わない + 左右の端が合わない例


<浅草 浅草寺円形パノラマ PTGui を使用。 魚眼写真ではありません>

成功した写真が無いのが悲しすぎる~~
三脚が重くて持ち歩く気にならないので無理かも。( ̄□ ̄;)
ただ、本格的に撮影するためには、パノラマ用雲台が(特殊な雲台)
が必要」のようです。

0 件のコメント: